top of page

🧭 SHEDOLL カスタムオーダーガイド(示例流程)

ヘッドを選ぶ

  1. ヘッドタイプ

    • 硬質ヘッド(標準)

    • ソフトシリコンヘッド(可動口タイプ/肌質リアル)
      🩵 硬質ヘッドはメイク保持力が高く、写真向き。ソフトヘッドは口開閉が可能。

メイク

  • 手作り化粧(メイク師による手描き仕上げ)

  • 工場メイク(標準仕様)
    💄 手作り化粧はリアル志向・限定ヘッドにおすすめ。

ウィッグ

  • ウィッグ番号で選択できます(例:#1~#20)。

  • ウィッグは最低限必要なアイテムで、ドールの「光頭(はげ)」状態を防ぐためのものです。
    ただし、追加購入は特におすすめしていません。
    市販サイトやショップで、より多様なスタイルやカラーのウィッグを自由にお選びいただく方が、
    お好みに合わせたコーディネートを楽しめます。

目の色

  • 深い青

  • 手作りの目(+¥7000円) も選択可能です。職人によるUVレジンと粘土を使用したハンドメイド仕様で、より深みのある色合いと立体感をお楽しみいただけます。

植毛

  • 植毛なし(ウィッグ使用)

  • 前髪ともみあげの植毛(+¥13,000円)

  • 全植毛(+¥30,000円)

説明:
「前髪ともみあげの植毛」には、部分的にプラスチック繊維と
高品質で柔らかな産毛を使用しており、ウィッグ装着時にできる
もみあげ部分の隙間を自然にカバーし、よりリアルな印象を演出します。

植毛は職人が一本一本手作業で植え込む工程で、
自然な髪の流れとリアルな生え際を再現します。
ただし、全植毛タイプは非常にリアルですが、
日常的なケアに時間がかかり、抜け毛が発生しやすい特徴があります。
使用される繊維はプラスチック素材のため、
ヘッドやボディのシリコンオイルを吸収して絡まりやすくなり、
定期的な洗浄や手入れが必要です。
そのため、一般の購入者にはおすすめしておりません。

66108287cceac136a40ddd4162c01127.jpg

ボディ
140cm・145cm・148cm・150cm・152cm・156cm・158cm・160cm・163cm・165cm・167cm・168cm・170cm

説明:
156cm以下(140~156cm)のボディは、主にロリ系ヘッド向けに設計されています。
それぞれのボディはヘッドとのバランスを考慮して製作されており、肩幅や首の太さが細めです。
成熟タイプのヘッドを装着すると、全体のバランスが不自然に見える場合があります。
そのため、特別な理由がない限り、ヘッドのサイズに合わせてボディを選ぶことをおすすめします。

また、リアルスキンシリコン156cm は大型ヘッドに合わせて作られた特別サイズであり、
大きめのヘッドを装着した際にも、外観のバランスが自然に見えるよう調整されています。

TPEボディの軽量化

  • なし(標準重量)

  • 軽量化仕様(約8~10kg減)+¥15000円

説明:
TPEボディの軽量化は、外層のTPE素材を減らし、
内部に発泡フォーム(泡棉)インナーを挿入することで実現しています。
これにより、全体重量を 約8~10kg軽く することが可能です。

ただし、TPEは熱成形素材のため、高温環境では内側のフォームが収縮や変形する場合があります。
その結果、弾力や支え方が変化し、TPE本来の柔らかさがやや失われます。
表面の感触は保たれますが、内部の反発感が強くなり、硬めの印象になります。

柔らかい質感を重視する方には標準タイプを、
重量軽減を重視する方には軽量化タイプをおすすめします。

ボディの柔らかさ

  • クラシックボディ(標準仕様/TPE・シリコン両方で供給あり)

  • 柔らかいボディ(シリコン限定/TPEでは提供しておりません)

  • CR柔らかタイプ(極柔仕様/TPE・シリコンどちらでも選択可能)

説明:
TPEとシリコンの両方で CR柔らか仕様 を選択できます。
TPE-CRタイプはより肌に近い伸び感があり、
シリコン-CRタイプは質感やディテールの再現性に優れています。

CR素材は非常に柔らかく弾力がありますが、
玩具レベルの柔らかさで耐久性が低く、破損しやすい傾向があります。
柔らかすぎるため、刺激が弱く感じられる場合もあります。
そのため、CRタイプは特別な感触を体験したい方向けです。
初めて購入される方には、クラシックまたは標準シリコンタイプをおすすめします。

首関節

  • ノーマル関節 +¥0円

  • 球体関節(TPE限定) +¥8000円

説明:
ノーマル関節は基本的な回転構造で、
頭部を左右に向ける動きが可能です。
扱いやすく、通常の展示やポーズに最適です。

一方、球体関節は TPEボディ専用オプション で、
首を前後・左右に傾ける動きがより自然に表現できます。
撮影や表情づくりに適した仕様です。
現在、シリコン版は技術開発段階にあり、
まだ球体関節構造には対応しておりません。

関節

  • 標準関節

  • 全緩関節

説明:
標準関節は出荷時の基本仕様で、
自立や座りポーズを安定して支えることができます。
可動の保持力が強く、ポージングや撮影に適しています。

全緩関節は全身が脱力したように動くタイプで、
自然な寝姿や抱き上げた際の柔らかい感触を再現します。
ただし、自立や固定ポーズには対応していません。
主に抱き心地や自然な体の動きを重視する方向けの仕様です。

肌色

  • 標準肌

  • 小麦肌

  • ダーク肌

説明:
標準肌は自然で明るめの色合いで、アジア系の平均的な肌色に近いトーンです。
小麦肌は健康的で温かみのある色合いで、自然な日焼け感を表現します。
ダーク肌は落ち着いたブロンズ系の色味で、欧米風や個性のあるスタイルに最適です。
すべての肌色は TPEおよびシリコン に対応しています。

手指関節

  • ワイヤー指

  • 指の関節(関節入り指) +¥12,000円

説明:
ワイヤー指は簡単に曲げることができます。
関節入り指は内部に小型ジョイントを備え、より繊細でリアルな指の動きを再現します。

動画で紹介している 手首の横方向の曲げ動作 は、シリコンボディ専用構造 となります。

手のひら

  • ノーマル

  • 硬い手のひら(シリコン限定)

説明:
ノーマルは柔らかく、軽い変形が可能な標準タイプです。
硬い手のひらは シリコン専用仕様 で、
手のディテールがより明確になり、ポーズ保持力が高まります。

⚠️ ご注意:
「柔らかいボディ」と組み合わせた場合、
手首の接続部分に 明確な段差(つなぎ目) が生じます。
これは構造上の特性によるものです。

a9cb80397d8bc84c3d2257207f91f1bf.jpg

足指関節

  • いいえ(関節なし)

  • TPE用足指関節 +¥8,000円

  • 金属フレキシブル構造(140・145・148/シリコン対応)+¥8000円

  • 機械構造付き(150以上シリコン対応)+¥12000円

説明:
TPE用足指関節と140~148cmモデルの金属フレキシブル構造は同一構造です。
どちらも手動で角度調整ができる柔軟な足指フレームで、
自然な足の動きやポージングを再現します。

⚠️ ご注意:
140・145・148cmのTPEボディに足指骨を追加した場合、
足裏の面積が小さいため 立ち用ボルトの取り付けができず、自立不可となります。

150cm以上のシリコンモデルには 機械構造関節 が採用され、
より安定した可動と耐久性を実現しています。

CR TPE(超軟タイプTPE)には足指関節を取り付けできません。

シリコンボディでこの機能を希望する場合は、「自立機能(ボルトなし)」との併用が必須 となります。

自立機能

  • 非自立タイプ

  • 自立機能(ボルト式)

  • 自立機能(ボルトなし|シリコンボディ限定)

説明:
ボルト式自立機能は撮影や展示時に安定した立ち姿を実現します。
ボルトが体重を支え、足裏の損傷を防ぎますが、
靴を履く際には干渉する場合があります。

ボルトなしタイプは シリコンボディ専用 の設計で、
内部のバランス構造と足底補強によって自然な立ち姿を再現。
金属の突起がなく、裸足での展示に適しています。

⚠️ ご注意:
「柔らかいボディ」と「ボルトなし自立機能」を併用した場合、
素材の硬度差により足首の接続部分に明確なつなぎ目が生じます。

新料做无钉站立(加硬脚)的痕迹照片2.jpg
新料做无钉站立(加硬脚)的痕迹照片1.jpg

膣タイプ

  • 着脱式

  • 一体型 #1 – #6

  • シリコン用一体型 #7 – #9

説明:

● 着脱式
清掃しやすく、取り外しや交換が簡単。
内部の深さは約14cmで、実用的な仕様です。

● 一体型
ボディと一体成形され、自然で一体感のある仕上がり。
#1~#6は内部構造と深さがそれぞれ異なります。

● シリコン用一体型
#7~#9は シリコン専用構造 です。
成形用の金型構造および素材特性の違いにより、
TPEでは使用できません。

アナル

  • 一体型 #1 – #6

説明:
すべてのタイプはボディと一体成形された 一体型構造 です。
モデル番号(#1~#6)によって内部構造と深さが異なります。
#1~#3は短くタイトな設計、#4~#6は深く立体的な内部構造となります。

⚠️ ご注意:

  • 150cm未満のボディ では内部スペースの関係で13cmを超える構造は選択できません。

  • シリコンボディ では 152・160・167・168・170cmのみ対応。

  • シリコン163・165cm は通常シリコンには対応しますが、
     リアルスキンシリコン仕様には非対応です。

柔らかヒップ仕様

  • なし

  • 有(+¥8,000円|シリコン限定)

説明:
このオプションは シリコンボディ専用 です。
ヒップ内部に柔軟層を追加し、弾力と沈み込みを高めています。
触感や座り姿勢、抱き上げた際の感触がより柔らかくなります。

⚠️ ご注意:
全緩関節(全身ゆる関節)との併用はできません。
骨格の可動が制御できなくなり、内部構造と製造工程が干渉してしまうため、
安定性と精度に影響が出ます。

加熱システム

  • なし
    加熱機能(+¥8,000|オプション)

  • 説明:
    内部ヒーター線により、体表を温める機能です。

  • ⚠️ ご注意・推奨しない理由:

  • 加熱線は骨格に沿って配置されているため、
    長期使用によって 金属疲労や断線 が発生しやすくなります。

  • 体のサイズが大きいほど加熱効率が低下し、
    温まり方が不均一になります。

  • シリコン素材は熱伝導が遅く、
    TPE素材は 熱による劣化が早まる 可能性があります。

  • また、全緩関節(全身ゆる関節)とは併用できません。
    骨格が制御できず、加熱線の配置に支障をきたすためです。

なし
有(+¥5,000|TPE限定)

説明:
太腿部分を隠しジョイント構造によって取り外し可能にする機能です。
収納・清掃・着替えの際に便利です。

⚠️ ご注意:
TPEボディ専用の機能です。
加熱機能・軽量化構造・全緩関節とは併用できません。
内部骨格とジョイント構造が干渉し、安定性が損なわれるためです。

IMG_1511.jpg

挟むと吸う(限TPE)

  • なし

  • 有(+¥10,000円|TPE限定)

説明:
空気圧と内部エアバッグ構造を利用し、
挟むことで吸い付き感を再現する機能です。
動作原理は参考画像をご覧ください。

⚠️ ご注意:

  • TPEボディ専用 の機能です。

  • 軽量化構造との併用はできません。
     内部にエアチャンバーを設置する必要があるためです。

  • 洗浄時に 膣内のインナーを傷つけないよう注意 してください。
     破損すると機構が故障します。

  •  

IMG_1494.JPG

タッチ音声

  • なし

  • タッチ音声(英語)+¥5,000円

  • タッチ音声(日本語)+¥5,000円

説明:
特定の部位をタッチすると、音声で反応する機能です。
簡単な会話やうめき声などが再生されます。

⚠️ 推奨しない理由:

  • 現行システムは 簡易的なセリフと反応のみ に対応し、
     自然な会話は行えません。

  • 音質や反応速度に制限があり、リアルなインタラクションは再現できません。

すべての金額は日本円(JPY)での決済となります。
海外からのご注文の場合も、日本円での決済となり、
クレジットカード会社または PayPal により自動換算されます。

他の通貨でのお支払いをご希望の場合は、
ご注文時に「手動決済(Manual Payment)」を選択し、
備考欄にご希望の決済通貨(例:USD、EUR、THB など)を記入してください。
こちらで換算のうえ、該当通貨でのお支払いリンクをお送りいたします。

bottom of page